【YouTube】YouTubeLiveのチャット欄を翻訳する方法

こんにちは、じぇのです。
みなさん、YouTubeLiveは好きですか?
YouTubeではVtuberがものすごく人気で、海外の方でもVtuberは人気だそうです。

僕が運営しているVStreamer事務所「あざれあすとりーまーず」でも
海外の方にたくさんコメントして頂いています。

そこで、今日はYouTubeLiveをもっと楽しむために、
チャット欄を翻訳する方法についてご紹介します。

用意するもの

・Google Chrome(ブラウザ)

使っている方も多いと思いますが、Google Chromeというブラウザを使って翻訳を行います。

手順

Google ChromeでYouTube Liveを開く

Google Chromeを起動してYouTube Liveを開いてください。

チャット欄で右クリックして「日本語に翻訳」を選択

日本語に翻訳されます!

複数の言語があっても自動的に解釈して日本語に翻訳してくれます。

まとめ

みなさんも自分の言語に翻訳してYouTubeLiveを楽しんでください!

---------- キリトレマセン ------------
普段は配信で占いやお悩み相談に乗っています。
よろしければ、遊びにきてください。
ツイキャスはこちらから

Discordのコミュニティでみんなでゲームを一緒に遊んだり情報交換などをしています。
ぜひご参加ください!
Discordの参加はコチラ!

お悩み相談をご希望の方はDiscordアカウント(GENO-UV#2409)またはTwitterにDMにてご連絡ください。

今回の記事が面白いと思った方は、下のシェアボタンから拡散よろしくお願いします☆(ゝω・)v
それでは(・v・)ノ
---------- キリトレマセン ------------