【第五人格】一人で練習したい!そんな時はシナリオ(カスタム対戦モード)で遊ぼう!【IdentityV】
こんにちは、じぇのです。
第五人格で新しいサバイバーやハンターを買ったときに、
「いきなりランクやランダムマッチで使うのはちょっとなー・・・」
と思ったことはありませんか?
そんな時にはシナリオを作って思う存分練習しましょう!
シナリオの作り方
まずは本棚の前に移動して「日記を読む」を押します。

次に「シナリオを作る」を押します。

すると、シナリオの設定画面が出ます。
⇄を押すとハンターとサバイバーを切り替えできます。やりたい方を選びましょう。
マップも矢印を押すと好きなマップで遊ぶことができます。
大事なのは右上にある「身代わりの人格を使って空席を埋める」にチェックを入れて下さい。

すると、身代わりの人格の強さを選べます。
好きな強さを選びましょう。

準備ができたら右下の「人格傾向確認」を押せば、いつものキャラクター選択画面になり遊ぶ事ができます。友達がいる人は人型のアイコンを押せば招待もできます。

まとめ
シナリオはマップを覚えたり、新しいキャラクターの練習をしたり色々と有効活用することができます。ぜひ試してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
身代わりの人格が押せないのはなぜ?
コメントありがとうございます。
身代わりの人格を押すと画面上は何も動いていないように思えますが、画面の下側に選択した身代わりの人格が表示されます。
ボタンを押しても固まるという場合は一度アプリを入れなおしてみてください。
(アプリを入れなおす場合は必ずアカウント連携をして消えないように注意してくださいね!)