【Path of Exile】はじめは何をすればいいの?
こんにちは、じぇのです。
最近、日本語化されたと言う事もあってPoEを始めた方が多いのではないのでしょうか?
そして、「最初は何から始めたらいいかわかない…」という方も多いでしょう
そこで今回は、
PoEを始めた時に、やった方がいいこと!
を紹介していきます!
遊びやすい設定に変えよう!
最初のうちは、設定がよくわからないからそのまま遊ぼうと思うかもしれませんが、設定を変えた方が断然遊びやすく楽しくなるので、その設定を紹介していこうと思います!
設定を変える方法は、ログイン画面で「オプション」を開いて設定をするか、escapeキーを押して「オプション」を選ぶことで変更することができます。
↑ログイン画面時
↑escapeキー時
1.グラフィック設定
グラフィック設定はこんな感じです。特に変えるところはありませんが、私は攻略サイトを見ながらプレイをしたいので、「モード」を「フルスクリーン」から「ウィンドウフルスクリーン」にしています。同じように攻略を見ながら進めたい、ほかのウィンドウを開きながら遊びたいという方は「ウィンドフルスクリーン」にして遊びましょう。
スペックが足りなくて重くなったり、画面がカクカクしてしまうという方は「シャドウの品質」を下げてみるとカクつきが減ります。私はこの設定でも少しカクついてしまいます💦
2.ゲーム設定
ゲーム設定はこんな感じです。「アイテムフィルター」は最初のうちは「なし」で大丈夫です。
Act4くらいからレアな武器などを見分けたり、拾いたいアイテムを分かりやすくするためにつけ始めていいと思います。
(「アイテムフィルター」とは、プレイ中にドロップしたアイテムの名前を非表示にしたり、特定のアイテムがドロップした時にサウンドを鳴らしたりできる機能です。)
3.UI設定
長くなりますが、UI設定はこんな感じです。「言語」は「日本語」にしましょう。ストーリーも日本語化されてるので、どんな内容なのか分かってとても面白く楽しくなります。
「マップ設定」は「地形の透明度」を少し上げておいた方が、地形を把握できるので迷いにくくなります。「マップの透明度」は色々なマップによって明るさが変わるので、色々なところで調整して、自分の好みを見つけましょう。「マップ拡大」は小さい方がマップ全体を見やすいので、道に迷いにくくなります。特に入り組んだ地形が多い所では小さめの方が全体が分かりやすくなるので、迷わずに攻略がしやすくなるのでお勧めです。
「カーソル設定」は自分の見やすいものに変えておきましょう。私はカーソルをよく見失ってしまうので、目立つピンクに1番大きいサイズにしました(^^)/
4.サウンド設定
「サウンド設定」はこんな感じです。これは、自分の好みによるので好きな大きさにしてください。ですが、「チャットアラート音量」の大きさや「アイテムフィルターアラート音量」を上げておくと、聞き逃しがないので安心です。
5.インプット設定
「インプット設定」は人によって違うので、完全に自分のやりやすいように変更していってください。私は、「インベント」を開くとき初期設定の「Iキー」だとやりにくかったので「F1キー」に変更しました。マウス&キーボード入力の方もマウスパッドの方も自分の好きな設定で楽しみましょう!
6.通知設定
これは変える必要はありませんのでこのままで大丈夫です。
慣れてきたら色々やりやすい設定に変えてみて、PoEを楽しんでいきましょう!!
ストーリーを進めていこう!
PoEには「Act1」から「Act10」までのストーリーがあります。このストーリーたちをクリアしましょう!
ストーリーでは、画面右側このようにマップとクエストが表示されています。
見方はオレンジ色がミッション、水色が任意クエスト、ベージュが必須クエストになります。
今回のストーリー必須クエストは、1番下の「永遠の悪夢」です。真ん中の任意クエストは受けなくても特にストーリーに影響するわけではありませんが、パッシブの報酬が貰えたりするため、余裕があればやっていってもいいでしょう。
今回はこのような報酬が貰えました。
ストーリーは進めれば進めるほど敵は強くなっていき、内容もどんどん深まっていきます。強くなっていく自分も楽しめて、前の章では分からなかった謎やキャラクター達の過去や心境などが知れてとても楽しめるので、「早く進めたいから内容はすっ飛ばそう」ではなく、ぜひストーリーも楽しみながらPoEを遊んでいきましょう!
まとめ
今回は、初心者が最初にするべきことを紹介してみました!ストーリーを進めるだけでも、Act1〜Act10まであるので、長く楽しめると思います!そして日本語化されたことで、英語版の時は「読めないから飛ばしながらやっていた」という方もストーリーを楽しみながら遊んでいるようです。
多くの方がPoEを楽しく遊んでいるのを見ると嬉しくなりますね!
また、この記事を参考にして楽しんでいただけると幸いです☺
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません