Path of Exile

こんにちは、じぇのです。
前回は「ポータルの巻物(Portal Scroll)」の節約方法の裏技についてご紹介しました。

今回は「ポータルの巻物」と同じくらい、PoEの中で重要になってくる「叡智の巻物(scroll ...

Path of Exile

こんにちは、じぇのです。
最近PoEをまた始めてみたのですが、日本語化したことでとてもプレイがし易くなりましたね。

PoEを遊んでいると、よく使うアイテムがどんどん減っていき、使いたいときに使えない…
なん ...

ライブ配信

こんにちは、じぇのです。
みなさん、YouTubeLiveは好きですか?
YouTubeではVtuberがものすごく人気で、海外の方でもVtuberは人気だそうです。

僕が運営しているVStreamer事務 ...

Fallout 76

こんにちは、じぇのです。
最近新しいパソコンを買いまして、色々アプリを入れているときに、

「あれ?Steam版のFallout76が動かないぞ?」

となりました。
インストールまでは完了するので ...

日記

こんにちは、じぇのです。
ツイキャス配信者として毎日配信していますが、ツイキャスはリスナーさんから有料アイテムを投げてもらうことで収益化することが可能です。

お茶爆50(500円)・・・350円
お茶爆10 ...

ポケカ

こんにちは、じぇのです。
コロナの影響で家にいる事が多くなったからか、マジック・ザ・ギャザリングで統率者戦がかなりブームになっています。最近はTCGのカードが軒並み高騰して、ビットコインのような仮想通貨バブルを感じるような熱狂 ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。
ポーカーでレートアップするタイミングって難しいですよね。
「自分は今のレートで鉄強(強いプレイヤー)なのだろうか」
「上のレートに行っても大丈夫なのだろうか」
と頭を悩ませてい ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

前の2回で自分がベッドする場合の方法についてご紹介しました。
では、先にベッドされた時はどうすればいいの?という疑問についてご説明していきたいと思います。

先にベッド(2Bet)され ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

前回に引き続き、プリフロップでの戦略をご紹介したいと思います!

参加するハンドはどうして決めたらいいの?

一番良いのは下記のサイトのスターティングハンド表を暗記することです。

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

ポーカーには4つのラウンドが存在し、その中でもプリフロップはポーカーでほとんどの時間を過ごすラウンドになります(ハンドの8割はプリフロップでフォールドするのでなかなかフロップ以降に進むことはありま ...