こんばんは、じぇのです。 今回はランプが光った時どうすれば良いかの紹介をしたいと思います。 まず無理をしてでも買うべきなのか。 ランプを購入する基準などを紹介したいと思います。

【第五人格】探偵が持っているランプが光る時はどうすればいいの?買った方がいいの?などの対応方法【IdentityV】

こんにちは、じぇのです。
今回は探偵が持っているランプが光った時どうすれば良いかの紹介をしたいと思います。

あくまで、私が考える方法なので参考程度に考えてください。

ランプを買う利点

普段よりも安く衣装などを購入する事ができます
また、ランプを購入する事で「おまけ」がついてきます
「おまけ」の中身で購入するかどうかを考えるのも良いでしょう。

無理してでも買うべきなの?

結論から言うと無理に課金してまで買う必要はないです。
ランプの中身を買ったからといってストーリーが進むわけでもなく、安く購入できたり、おまけがついてきますよ。と言うことなので...

特に初心者の方は買わなくても大丈夫です。
初心者の方はキャラを集める事がメインになると思います。
まずは手掛かりを貯めてキャラクターを購入できるように努めましょう。

ランプを購入する基準

基本的には、
課金してまで欲しいものは買う。
そうでない場合には見送る。
と言う感じです。

エコーや霊感に余裕がある場合には、後々買おうと思っていたものやおまけの内容次第で購入するかの検討するのが良いです。

ランプの内容が秘宝や衣装などの場合

私がよく見るランプの内容は、衣装や秘宝が多いです。
初心者の方は購入を見送るのをオススメします。
衣装と秘宝はエコーで購入しない場合、衣装なら欠片、秘宝なら霊感を使いますがどちらもすぐには貯まりません。
なので、買おうと決めていたものが割引きされている場合には課金をしてでも買うことをオススメします。特に期間限定のものは購入自体の期限が限られている+安く売られていると言うことなのでこれ以上ない購入チャンスです。

たまにですが、SSRの衣装がすごく安く売られていることもあります。

ランプの内容がキャラクターの場合

たまにですが、ランプの内容がキャラクターの場合があります。
キャラクターは今すぐ欲しいと言う方は、購入するには良いタイミングだと思います。

しかし、キャラクターは手掛かりで購入する事が出来ます。
手掛かりは比較的に集まりやすい上、ダイス愛好家や20面ダイスを購入することでランプで購入するよりもより安く購入する事ができると思います。
後々欲しいキャラクターや微課金の方は手掛かりをコツコツ貯めてから購入するのが良いです。

ランプの内容が既に持っている物の場合

ランプの中身が既に持っている物の場合があります。
その際、購入したものは全て欠片に変換されます。

霊感やエコーに余裕があり、衣装などのために欠片が欲しい場合は購入するのも良いでしょう。

まとめ

ゲームを始めたばかりの方は、まずランプが光るとすごく焦ると思います。
すごく焦っているのに、時間制限もあるので、どうしたら良いかわからなくなりますよね。
私がゲームを始めた当初は、どうすれば良いのかわからなくてすごく調べたのですが、対応策が書いていなくて焦りました。
私と同じような思いをしている方に少しでも参考になれば幸いです。

---------- キリトレマセン ------------
普段は配信で占いやお悩み相談に乗っています。
よろしければ、遊びにきてください。
ツイキャスはこちらから

Discordのコミュニティでみんなでゲームを一緒に遊んだり情報交換などをしています。
ぜひご参加ください!
Discordの参加はコチラ!

お悩み相談をご希望の方はDiscordアカウント(GENO-UV#2409)またはTwitterにDMにてご連絡ください。

今回の記事が面白いと思った方は、下のシェアボタンから拡散よろしくお願いします☆(ゝω・)v
それでは(・v・)ノ
---------- キリトレマセン ------------