【第五人格】プレイしていなくてもずっと暗号機の音が鳴り続ける(耳鳴り)場合の対処方法【IdentityV】

こんにちは、じぇのです。

最近は第五人格のプレイペースが落ちていて「もう第五人格やらないんですか?」と言われるんですが、第五人格はとある理由でプレイペースを落としています。

原因は
「ゲームをプレイしていない時でも暗号機の音がずっと鳴り続ける(耳鳴りする)」
という症状が発生したからです。

最初は、「ゲームをやりすぎかなぁ」ぐらいに考えていました。
ランク戦が終わってしばらくは暗号機の音がずーっと残る感じでした。
その時は、朝・昼・夜のランクマッチを時間がある限りプレイする毎日を過ごしていました。

そして、しばらくすると今度はプレイ中に目眩が酷くなりました。
ゲームをずっとしているとクラクラするのと吐き気が酷くなったのです。
あ、これはヤバいと思って時間はもったいなかったのですがゲームを途中で中断しました。

段々と症状が酷くなり、ゲームを数分するだけで症状が出るようになり、これは続けたらダメになると思って、それからゲームをプレイする事を控えるようになりました。

そして、色々とネットで症状を検索したり、同じ症状になった人もいて、おそらく原因はこれかなーと思ったのが、

暗号機の音を長時間聴き続ける事

でした。特にサバイバーの場合はゲーム時間のほとんどは暗号機の音を聴いているので、それが原因だと思います。そのため、ゲーム中は音をOFFにしてプレイするようにしたら耳鳴りや目眩はあまりしなくなりました。

私は大のゲーム好きで何時間もぶっ通しでプレイしても平気でしたが、たった2時間のランク戦をプレイするだけでこれだけ辛かったのは人生で初めてでした。

おそらく暗号機の音が耳鳴りや目眩を引き起こす原因になっていると思うので、開発の人には是非とも改善してもらえたら嬉しいなと思っています。

同じ症状が出て困っている人はゲーム音をOFFにしてプレイしてみてください。ゲーム音をOFFにしてプレイしてもある程度は変わらずプレイはできます。まったく同じとはなりませんが耳鳴りになって辛い思いをするよりはマシだと考えましょう。

検索しても解決策があまり出てこなかったので、今回記事にさせて頂きました。
もし困っている方は参考にしてみてください。


---------- キリトレマセン ------------
普段は配信で占いやお悩み相談に乗っています。
よろしければ、遊びにきてください。
ツイキャスはこちらから

Discordのコミュニティでみんなでゲームを一緒に遊んだり情報交換などをしています。
ぜひご参加ください!
Discordの参加はコチラ!

お悩み相談をご希望の方はDiscordアカウント(GENO-UV#2409)またはTwitterにDMにてご連絡ください。

今回の記事が面白いと思った方は、下のシェアボタンから拡散よろしくお願いします☆(ゝω・)v
それでは(・v・)ノ
---------- キリトレマセン ------------