ポーカー

こんにちは、じぇのです。
ポーカーでレートアップするタイミングって難しいですよね。
「自分は今のレートで鉄強(強いプレイヤー)なのだろうか」
「上のレートに行っても大丈夫なのだろうか」
と頭を悩ませてい ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

前の2回で自分がベッドする場合の方法についてご紹介しました。
では、先にベッドされた時はどうすればいいの?という疑問についてご説明していきたいと思います。

先にベッド(2Bet)され ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

前回に引き続き、プリフロップでの戦略をご紹介したいと思います!

参加するハンドはどうして決めたらいいの?

一番良いのは下記のサイトのスターティングハンド表を暗記することです。

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

ポーカーには4つのラウンドが存在し、その中でもプリフロップはポーカーでほとんどの時間を過ごすラウンドになります(ハンドの8割はプリフロップでフォールドするのでなかなかフロップ以降に進むことはありま ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

さて、いよいよルールを覚えたところで実際のプレイの動きについて説明したいと思います。

アクションの種類

ポーカーでは下記のアクションをすることができます。

ベッド

誰も賭け金を ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

ゲームの流れを説明しようと思ったのですが、その前にポジションの説明が必要だったので、
まずはポジションについて説明したいと思います。

ポジションとは?

ポーカーは現在のポジション ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

前回のポーカー講座に引き続き、今回はカードと役の強さについてご紹介したいと思います!

カードの強さ

ポーカーはAが一番強いカードで2が一番弱いカードです。



...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。
本日からポーカーをまだしたことがないけど興味がある人に向けて、連載記事を書いていこうと思います。

ポーカーとは?

ポーカーは色々と種類があるのですがこれからメインでご紹介するのは「テキサス・ ...

ポーカー

こんにちは、じぇのです。

ポーカーを上達したいと思っているけど何をしていいか分からない。
そんな方へ、私が実際にやっている練習方法をご紹介したいと思います。

1.1万時間の法則

「1万時間の法則」とはその ...